> English
»アクセス »WEB申込み »ブログ/リンク »Email

静慈圓作品 Artwork



静慈圓 Jien Shizuka

略歴
1942年 徳島県に生まれる
1971年 高野山大学大学院博士課程終了
1974年 大阪大学大学院中国哲学専攻研究生了
1978年 高野山大学チベット仏教文化調査団レー調査隊隊長として西ヒマラヤ(ラダック地域)の学術調査を行う。数々の曼荼羅を発見。
1982年 日本インド学仏教学会賞受賞
1984年 『空海・長安への道』訪中団団長として訪中。
中国福建省霞浦県(空海の漂着地)より西安青龍寺までの2400キロを踏破。
この道を精査し、「空海ロード」と名付け、巡礼の道として完成。以後、訪中すること100回余。
1989年 学修潅頂入壇、伝燈大阿闍梨職位を受く。
「空海研究会」を設立。名誉顧問(福建省)
静慈圓 書・画展―仏の心を求めて―(於徳島市郷土文化会館)
1998年 静慈圓 書・画展 毎日新聞ビル・オーバルホール(大阪・梅田)
2010年 静慈圓書画展 中国杭州『浙江西湖美術館』
2011年 静慈圓 書画展(中国・四川省峨眉山報国寺)
2010年~2017年 高野山霊宝館館長
2018年 高野山第五百十九世寺務検校執行法印
現在 高野山大学名誉教授/高野山清凉院住職/文学博士
高野山書道協会理事/書道研究璞社常任理事/「空海研究会」名誉顧問(於中国)
少数民族・羌族名誉村民(四川省)
藤椒文化博物館文化経済顧問(四川省)
西北大学仏教研究所顧問(西安市)
西泠印社名誉社員(杭州市)
合気道五段

著書

『性霊集語録』(同朋社)/『性霊集一字検索』(東方出版)
『空海密教の源流と展開』(大蔵出版)/『梵字悉曇―慈雲流入門と実習―』(朱鷺書房)
『梵字で書く般若心経』(朱鷺書房)/『初めての「梵字」の読み書き入門』(セルバ出版)
『空海入唐の道』(朱鷺書房)/『シルクロードの風』(東方出版)
『空海の行動と思想』(法藏館)/『弘法大師空海の金言をひらく』(セルバ出版)
『日本密教与中国文化』(中国・文匯出版)/『静慈圓書画作品集』(中国・西泠印社)など

空海・長安への道

西暦804年、入唐を志す空海の乗った遣唐使船は、嵐にあい、中国福建省赤岸鎮に漂着した。空海一行は、そこから一路、首都・長安への2400キロの旅路を進んだ。
静慈圓は空海の足跡を研究、1984年、弘法大師御入定1150年 御遠忌記念事業(毎日新聞協賛) 高野山大学「空海長安への道」一行(静慈圓団長)として、空海の旅の追体験を完遂。1100余年ぶりに中国に密教を蘇らせた。
現在、赤岸鎮~長安までの道は「空海ロード」として、両国の仏教、経済の発展を促し、日中友好の懸け橋となっている。毎年、巡礼の旅が行われている。



五島列島 福江島「辞本涯」碑

福建省 赤岸鎮「空海紀念堂」

杭州 霊陰寺


河南省 少林寺「空海像」

西安 青龍寺「空海真言密教八祖誕生像」

四川省 寶光寺

上海・法華学問寺護摩供

2016年、13人の高野山真言宗僧侶が上海・法華学問寺(大熙住職)にて、千百有余年途絶えていた唐密の秘法・護摩行を厳修する。




書法芸術展(中国・浙江西湖美術館)



静慈圓 書・画展(大阪・梅田 毎日新聞ビル オーバルホール)




トップへ戻る